市役所所在:京都府船井郡京丹波町蒲生八ツ谷62番地6
Tel:0771-82-0200(代表)
URL: http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/
交通:JR山陰本線「下山駅」下車町営バス17分
人口(平成26年11月現在):15,554人(男7,354人、女8,200人、世帯数6,405世帯)
市民の皆様へ市役所からの生活便利情報です。(市のホームページにリンクしています)
京丹波町の下記の情報をご提供下さい。ご提供の情報のホームページのアドレスを教えて頂ければリンクいたします。情報ご提供の メールはこちらへ
・道の駅「和」道路情報センター伝統芸能常設館(伝統芸能定期公演)・蒲生八幡宮(蒲生厄神祭)・祥雲寺(天足祭)・尾長野八坂神社(八坂神社御田祭)・丹波自然運動公園(丹波ちびっこまつり)・導観稲荷神社春の大祭・新宮寺(子安権現春)・梅田春日神社(猿田彦神社春季大祭)・グリーンランドみずほ(夜桜ライトアップ、桜、紅葉、ひまわり)・玉雲寺(琴滝紅葉)・JR和知駅前広場(わちふるさと祭り)・京たんば夏・桧山商店街みずほ夕涼み大会・ひい地蔵まつり・丹波八坂太鼓・無動寺(桜)・京都府丹波自然運動公園(初夏の山野草展、紅葉、しょうぶ、マリーゴールド、丹波公園まつり、サルビア、つつじ、チューリップ、ベコニア・デージー、パンジー、桜)・和知文七踊り・渡辺家住宅・大福光寺・葛城神社(秋祭り)・塩谷古墳公園・琴滝・質志鍾乳洞公園・二ノ宮神社(二ノ宮神社秋祭)・質美八幡宮(秋祭)・みずほ人形の家みやび・長老ヶ岳(シャクナゲ・ササユリ、つつじ・ウッディパルわち(桜)・明隆寺観音堂・和知太鼓・小畑万歳
農事組合法人京丹波ほたるの里(枝豆もぎとり農園)・丹波高原下山フルーツガーデン(リンゴ園)・石井食品(株)京丹波工場・枝豆もぎ採り農園・あっぱれたんぼ稲刈り・民宿ほその(松茸狩り)・手打ち蕎麦処やまなみ ・グリーンランドみずほ・陶工房阿吽・アマゴの里・アグリパークわち・由良川・上和知川の魚釣り・和知人形浄瑠璃・㈲長老
・京丹波町観光協会(ぼたん鍋)・京丹波町(松茸料理)・cafe MOKA・大黒屋・道の駅丹波マーケス・丹波ワインハウス・京都府立丹波自然運動公園(京丹波・食の祭典・咲家つる丸・道の駅瑞穂の里さらびき・鮎茶屋料理旅館角屋・ふるさと・道の駅和・菓歩菓歩
・油屋旅館・民宿きむら・京都府和知青少年山の家・天足山祥雲寺・
・丹波高原朝採り野菜市・御菓子司山下秀製菓