所在地:京都市北区紫野東御所田町33-1
電話:075-432-1181
交通:地下鉄烏丸線「北大路駅」下車徒歩約10分 → Google Mapへ
人口(2014年11月現在):119,679人 男56,804人 女性62,875人 世帯数56,880人
区役所からの行政便利情報です。(区役所のホームページへリンクいたします)
生活便利情報をご提供ください。ご提供情報のホームページのアドレスを教えて頂ければリンクいたします。 情報提供のメールはこちらへ
【寺社仏閣の催事】
・金閣寺(鹿苑寺)・大徳寺(孤篷庵特別公開9月下旬、大徳寺本坊曝凉展)・龍源院(大徳寺内)・上賀茂別雷神社(武射神事、新年意宴祭、初詣、笠懸神事、賀茂観月祭、重陽神事と烏相撲、夏越祓6/30、燃灯祭り)・葵祭り(下鴨神社)・不思議不動院・光悦寺・平野神社(名月祭、御鎮座記念祭、奉灯祭、桜花祭4月初旬)・神光院(きゅうり封じ)・今宮神社(やすらい祭4月中旬)・等持院(椿2月中旬、さつき5月中旬、寺宝展10月初旬、紅葉11月中旬)・川上大神宮(川上大神宮社やすらい祭4月初旬)・玄武神社(玄武やすらい祭4/12)・正伝寺(枯山水庭園)・瑞峯院・高桐院(ガラシャ夫人の墓)・志明院(不動護摩供、座禅体験)・常照寺(吉野太夫追善花供養4月初旬)・地蔵院・健勲神社(船岡大祭10/19)
・わら天神宮(安産の神様)
【桜・紅葉・萩・椿・梅】
・金閣寺(紅葉)・大徳寺(紅葉)・上賀茂別雷神社(萩・桜)・嵐電北野線(桜)・光悦寺(紅葉)・平野神社(桜)・志明院(シャクナゲ・紅葉)・常照寺・地蔵院(椿)・しょうざんリゾート京都(梅、紅葉しょうぶ)・原谷苑 (桜)・大田神社(カキツバタ群落)
【施設その他】
・しょうざんリゾート京都(渓涼床)・五山送り火・・雲ケ畑の松上げ ・上賀茂の社家(西村家別邸・梅辻家住宅)・高麗美術館・大谷大学博物館堂本印象美術館・立命館大学国際平和ミュージアム(世界初の大学立平和博物館)
【工芸品製作】
・ガラシャ/グラススタジオ北やま・貴了庵(京刺繍教室)・川人ハンズ(象嵌の館)・しょうざん染織工芸館(型染友禅体験)
【坐禅・お茶】
・表千家北山会館・一様院(坐禅体験)・大徳寺瑞峯院(茶会)・大徳寺大仙院(茶会)・源光庵(坐禅体験)・志明院(坐禅体験)・閑臥庵(桜、茶会)・大仙院(坐禅体験)・志明院(坐禅体験)
【スポーツ・自然体験】
・京都マラソン2015(西京極総合運動公園~平安神宮)・大森リゾートキャンプ場・島津アリーナ京都(京都府立体育館)
【和食】
・泉仙大慈院店(鉄鉢料理)
【精進料理】
・大徳寺一久(精進料理)
【洋食】
・ルルソン・キ・ボア(フランス料理)・キャピタル東洋亭本店(南欧料理)・リストランテアゼクラ(イタリア料理)・紫野Anri(スパゲティ店)
【中華料理】
【カフェ・スイーツ】
・神馬堂(焼き餅)・レモン館大徳寺店(カフェ)・かざりや(あぶり餅)・一和(あぶり餅)・光悦茶家(おそば)
【旅館】
・然林房・葵荘 AOI-SO INN・四季倶楽部京都加茂川荘
【ゲストハウス・民宿】
・Guest House Yurakuso ゲストハウス有楽荘・小世界社Small World Guest House in京都・Moon Light Gust House ゲストハウス月光荘・ゲストハウス桜こまち・ゲストハウス凡
【貸別荘・貸京町家】
・咲耶楼 (貸別荘)・ゲストハウス和庵金閣亭(貸京町家)・京町家金閣庵(貸京町家)・紫野しおん庵(貸別荘)
【宿坊】
・普門軒
【ホテル・ビジネスホテル】
・ホテルクレサンテーム(ビジネス)
【天然温泉】
・金閣寺湯
【スーパー銭湯】
・コミュニティバス朝日・衣笠温泉
【銭湯】
・むらさき湯(露天風呂有)・竹殿湯・紫野温泉・門前湯(露天風呂有)・加茂温泉・大徳寺温泉・竹の湯・鞍馬湯・金竜湯・花ノ湯・明治湯・桃ノ本湯・北野温泉・上野湯・椿湯・若葉湯・船岡温泉
【和菓子】
・長久堂北山店(和菓子)
【洋菓子】
【御漬け物】
・御すぐき處京都なり田(すぐき)・大徳寺納豆(納豆)
【工芸品】
・うつわ屋めなみ・上賀茂手作り市・昔人形青山・手仕事雑貨屋風土・川人ハンズ(象嵌の館)
【朝市・道の駅】
・北山の朝市(毎週日曜日8:30~11:00)