記事一覧 : 「コラム・エッセイ」
中華人民共和国という国
中華人民共和国という国について...
古い切手「見返り美人」をもっていませんか 戦後幾度かのブームを起こした「切手収集」は、見る影もなくなりました
価格は、生活必需品の場合は、需給関係で決まるが、高級品の場合は、本人の満足度できまる事の多いのではないでしょうか。人気のある高級ブランド品が、飛ぶように売れるのも解る気がします...
夏を彩る 蓮の花がとても綺麗でした
遍昭が詠む 「はちす葉の にごりにしまぬ 心もて 何かは露を 珠とあざむく」...
京都SOHO倶楽部メルマガ 人生には三つの坂がある 「のぼり坂」「くだり坂」そして「まさか」
要は、「まさか」に遭遇したとき、オドオドせずその対応をしっかりする心構えを身につけることが大切である。とは云っても、そんなこと凡人には難しいですね
「まさかの妊娠」って、ハッピーなこと? あなたも身に起こったら、あなたはどうしますか?...
京都SOHO倶楽部メルマガ 「安保関連法案」が衆議院を通過 マスコミが騒がしい
安倍内閣が一番望む「「安保関連法案」が可決されたが、果たして吉なのか?凶なのか?...
7/6京都SOHO倶楽部メルマガ □「手を合わせる」 合掌・感謝
右手は仏、左手は衆生つまり自分自身で両手をしゃ合わせることで仏と一体になることが
本来の意味らしい...
初めての信州北アルプス登山 №9
人はこんなにしんどい思いをしてなぜ山に登るのか。...
初めての信州北アルプス登山 №8
僕たちは夢にまで見た常念岳山頂にとうとう到着する...
初めての信州北アルプス登山 №7
常念小屋で一泊した翌朝午前6時、僕たちは常念岳山頂を目指して登り始める。...