記事一覧 : 「丹波地域(舞鶴市・福知山市・綾部市・京丹後町・南丹市・亀岡市)」
田植え作業が始まりました。
亀岡まつぐ農園の田植え作業...
綾部市上林地区に住む沖縄出身の僧を訪ねて
弥仙山を下山後綾、部市の上林に住む沖縄出身のお坊さんを訪ねました。
昨年の春に突然沖縄から綾部市の上林の古民家に移り住んだ彼は数奇な運命の持ち主でとても魅力的な人物です。
姪っ子さんが近くで古民家を再生して沖縄料理のカフェを営んでいます。
偶然でしたが彼の父親の生まれ故郷と私の生まれ故郷が一緒でした。彼とは不思議なご縁で結ばれていました。...
10月6日カービング教室開講。
本文A 10月6日(火)より株)KTPコーポレーション・コンファレンスルーム京都にてカービング教室を開講します。9月15日(火)にカービング体験を致しました。参加者の皆さんは約2時間でひまわりの花をほぼ完成されていて初め ...
亀岡まつぐ農園空撮-2
亀岡まつぐ農園の稲刈りの様子をマルチコプターの愛機「フジコプター」で空撮してきました。...
石鹸カービング・梵字『文殊菩薩』
卯年生まれの守本尊の梵字(マン)...
石鹸カービング(梵字)
子年生まれの守本尊『千手千眼観音菩薩』の梵字(キリーク)です。...
守本尊『虚空蔵菩薩』梵字・カービング
炭入り石鹸で守本尊の『虚空蔵菩薩』の梵字(タラーク)を彫りました。
自分の守本尊の梵字で日頃、使用する石鹸として清めてもらっています。...