弘法さんの日限定「どら焼き」!
笹屋伊織のちょっと変わった「どら焼き」!
-
今日のおやつは、プレゼントでいただいた笹屋伊織の「どら焼き」です!
ここのどら焼きは、東寺の弘法さんの前後3日間限定でしか販売されない、ちょっと形の変わったどら焼きなんですよ。普通のどら焼きは、ドラえもんも大好きな、お寺の銅鑼が合わさったような形をしてるでしょ。
笹屋伊織のどら焼きは、あんこの入ったバームクーヘンのように棒状の形をしていて、竹の皮で包まれています。
江戸末期のころ、東寺のお坊さんから副食となるお菓子を作ってほしいと依頼があり、お寺でも作れるようにと銅鑼を鉄板の代わりにして作ったのが、こちらの「どら焼き」だったそうです。
もっちりとしていて甘さもほどよく、食べ応えのあるどら焼きです。
とっても美味しいですよ~!(^^)!笹屋伊織
http://www.sasayaiori.com/dorayaki/