2015年8月11日 京都事務所を開設しました。2015-09-08T17:59:46+00:00 カテゴリー:農業・林業・水産業 真継祥夫さんの記事 京都事務所を開設しました。 京都市西京区桂に京都事務所を開設しました。 本文A 京都と亀岡、二つの街で農園をPRしていきます。田舎では高齢化も進み、農業の担い手も含め人口の減少に直面しています。解決策は何か?都会と田舎を結ぶ交流人口の増強しかありません。 10 件のコメントが有ります 宮城不二男 - 8月 17th, 2015 at 11:51 PM none Comment author #408 on 京都事務所を開設しました。 by 京都楽市楽座 遅れましたが、京都事務所開設おめでとうございます。 誠実で地道に行動する真継さんには本当に頭が下がる思いです。心より京都販売所が繁盛することを願っています。 matsugu - 8月 18th, 2015 at 10:02 AM none Comment author #410 on 京都事務所を開設しました。 by 京都楽市楽座 ありがとうございます。是非一度、お越し下さい。 野渕恭三 - 8月 13th, 2015 at 8:51 AM none Comment author #394 on 京都事務所を開設しました。 by 京都楽市楽座 開設おめでとうございます ますますの発展お祈りします matsugu - 8月 13th, 2015 at 10:03 AM none Comment author #397 on 京都事務所を開設しました。 by 京都楽市楽座 ありがとうございます。ドローンで空撮してもらった「亀岡市千歳町」の活性化策も考えて行きますので、引き続きご指導の程よろしくお願いいたします。 きらきらぼし - 8月 12th, 2015 at 3:41 PM none Comment author #391 on 京都事務所を開設しました。 by 京都楽市楽座 開設おめでとうございます! いよいよスタートですね。 チラシのポスティングまでこなされて、残暑厳しい折、ご自愛くださいませ。 秋にはまた、田んぼのドローン撮影楽しみです。 matsugu - 8月 12th, 2015 at 6:43 PM none Comment author #393 on 京都事務所を開設しました。 by 京都楽市楽座 ありがとうございます。最終目的は「お米を媒介にして都市と農村の交流人口を増やす」ことです。焦らずボチボチやっていきますので、引き続きよろしくお願いします。黄金色に変わった農園の空撮を楽しみにしています。 青塚 - 8月 12th, 2015 at 11:52 AM none Comment author #390 on 京都事務所を開設しました。 by 京都楽市楽座 京都事務所開設おめでとうございます。 今日も新聞に農産品の輸出促進についてのニュースが大きく取り上げられていました。真継さんも難しい時期を迎えるはずですが,元気なので,うまく対応されることと思っています。また,お話をしましょう。 matsugu - 8月 12th, 2015 at 6:39 PM none Comment author #392 on 京都事務所を開設しました。 by 京都楽市楽座 ありがとうございます。新しいお客様を開拓するのは、口コミが一番です。せっせとチラシを撒いて、最初の5名のお客様を作っていきたいと考えています。 KTPパソコンスクール - 8月 11th, 2015 at 11:20 PM none Comment author #384 on 京都事務所を開設しました。 by 京都楽市楽座 大きな字の目立つ登りが、真継さんの意気込みを 感じますo(^▽^)o matsugu - 8月 12th, 2015 at 7:18 AM none Comment author #389 on 京都事務所を開設しました。 by 京都楽市楽座 ありがとうございます。昨日、近隣の住宅へ農園のチラシをポスティングしました。地道な努力で知名度を上げて行きたいと思っています。 « 農園の様子です。 稲が黄金色に変わり始めてきました。 » 真継祥夫さんのその他の記事 田植え作業が始まりました。... 2016年6月5日 稲が黄金色に変わり始めてきました。... 2015年8月25日 農園の様子です。... 2015年8月9日 平成27年度の田植え作業を終えました。... 2015年5月28日 出雲大神宮の節分祭... 2015年2月3日
遅れましたが、京都事務所開設おめでとうございます。
誠実で地道に行動する真継さんには本当に頭が下がる思いです。心より京都販売所が繁盛することを願っています。
ありがとうございます。是非一度、お越し下さい。
開設おめでとうございます
ますますの発展お祈りします
ありがとうございます。ドローンで空撮してもらった「亀岡市千歳町」の活性化策も考えて行きますので、引き続きご指導の程よろしくお願いいたします。
開設おめでとうございます!
いよいよスタートですね。
チラシのポスティングまでこなされて、残暑厳しい折、ご自愛くださいませ。
秋にはまた、田んぼのドローン撮影楽しみです。
ありがとうございます。最終目的は「お米を媒介にして都市と農村の交流人口を増やす」ことです。焦らずボチボチやっていきますので、引き続きよろしくお願いします。黄金色に変わった農園の空撮を楽しみにしています。
京都事務所開設おめでとうございます。
今日も新聞に農産品の輸出促進についてのニュースが大きく取り上げられていました。真継さんも難しい時期を迎えるはずですが,元気なので,うまく対応されることと思っています。また,お話をしましょう。
ありがとうございます。新しいお客様を開拓するのは、口コミが一番です。せっせとチラシを撒いて、最初の5名のお客様を作っていきたいと考えています。
大きな字の目立つ登りが、真継さんの意気込みを
感じますo(^▽^)o
ありがとうございます。昨日、近隣の住宅へ農園のチラシをポスティングしました。地道な努力で知名度を上げて行きたいと思っています。